
とりあえずルート設定をできるようにした。
設定したポイントに向かって進み、正面に障害物がある場合は、
高さを判定してジャンプするというようなAIを作った。
簡易的なもので出来は悪く、改善の余地は多い。
マップ上のラインを作る途中気になったことだが、
平面上の座標を指定して線を引くみたいな関数をレファレンスで探して、
GL.Beginがそれに相当する関数みたいなのだが、
GLのクラスがPro限定で使えないようだ。
基本的な機能だし使えてもいいと思ったが、
仕方がないので、テクスチャを拡大したり、
回転したりさせることでラインの代わりにしてみた。
あと、GUIの日本語表示のことだが、Ver3.0辺りから、
特別な設定なしにできるらしいが、文字化けするのでいろいろ調べたが、
文字コードを変える必要があることが分かった。
デフォでUTF-8なので、UTF-16や、Shift_JISに変えたところ
表示することができた。
PR